
ここ数年、Pixelスマートフォンシリーズのユニークなセールスポイントの一つは、Googleフォトでオリジナル画質の写真を無料で無制限に保存できることでした。しかし、今週発表されたPixel 4ではこのメリットがなくなり、状況は一変しました。皮肉なことに、フォーマットの抜け穴により、iPhoneでもGoogleのサービスでオリジナル画質の写真を無料で無制限に保存できるようになるようです。
10/21 更新: Google はこの抜け穴をバグと呼び、「修正」する予定です。
Reddit ユーザーの stephenvsawyer が発見したように、写真を HEIC/HEIF として保存するデフォルト設定を使用している iPhone ユーザーは、Google が写真を圧縮しようとするとファイル サイズが大きくなるため、Google フォトで写真を元の解像度で無制限に無料で保存できるようです。
最新の iPhone はすべて、Google の圧縮された JPG ファイルよりも小さい HEIC 形式で写真を撮影するため、iPhone ではオリジナルの品質のバックアップが無料で無制限に取得できます。これは、Google のストレージ容量 (Google が iPhone の HEIC 写真を圧縮しようとすると実際にはサイズが大きくなるため) と計算能力 (Google は iPhone がバックアップする何十億枚もの写真すべてを圧縮して処理する必要がないため) の両方を消費することになるからです。
つまり、Apple は写真を HEIC で撮影することで文字通り Google に何百万ドルもの節約をもたらしており、iPhone ユーザーにもオリジナルの品質のバックアップが無料で提供されるためメリットがあるのです。
注目すべきは、初代 Pixel から Pixel 3 までの所有者はこの特典を永久に受けられるが、発表されたばかりの Pixel 4 では、低画質(かつ圧縮された)の「高品質」解像度で無制限の無料写真ストレージが提供されるという特典がなくなることだ。
Pixel 4には、iPhoneと同じトリックを使えるようにHEIC/HEIF形式で写真を保存するオプションが現在ないことを確認できました。ただし、Android 10は技術的にこの機能をサポートしているため、Pixel 4ユーザー向けに将来的に提供される可能性があります(HEVC形式で動画を保存するオプションはありますが、オリジナル画質の写真を無料で無制限に保存できることには変わりありません)。
もう 1 つの重要な注意点は、すべてのビデオが 1080p の解像度で保存されるため、この抜け穴は写真にのみ適用されるということです。
Google フォトは App Store から無料でダウンロードできます。
iPhone が HEIC/HEIF に設定されているかどうかを再確認したい場合は、「設定」>「カメラ」>「フォーマット」に進み、「高効率」が選択されていることを確認してください。
yiemt.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。